NEWS
MORE FUN!充実のアクティビティ2023-10-13
ライブ以外もお楽しみ企画満載!大人も子供もペットも楽しめる、朝霧JAMの豊富なアクティビティをご紹介!
2023-10-13 更新!
新たに星空観察やリユースバッグ、ウッドペンダント、ボトルホルダーなど会場でも役立つアイテム作りのワークショップ情報を追加しました。
RAINBOW STAGE エリア

ラジオ体操
日曜の朝、数千人によるラジオ体操はついつい参加してしまう圧巻の光景。朝日輝く富士山を背景に澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んで頭も気分もリフレッシュ!
日時 | 10/22(日)8:45 〜 開始 |
---|---|
場所 | RAINBOW STAGE前 |
オフィシャルグッズ売場
朝霧JAMのオフィシャルグッズや出演アーティストグッズ、出演者音源の他、ボランティアチームJAMS’のグッズも販売。
朝霧フェスごはん
富士山麓の自然の恵みをたっぷり使用した、地産地消をキーワードにしたさまざまなフードがRAINBOW STAGEの両サイドに軒を並べます。
フォトスポット「宇宙大使マザーシップ」
「自分のスマホやカメラで代わりに写真を撮ってほしい」そんな希望にお応えします。 ユニークなフォトプロップスやドキドキ&爽快「宇宙GATE BIG BAAN」など、写真や動画を彩るアイテムをご用意。「PhotoSpot!」の前掛けが目印。RAINBOW STAGE向かって右「FUJI VIEWエリア 富士山の見える丘とその周辺」にてお待ちしております。 富士山と会場をバックにお気に入りの1枚を!
リユースバック・サウナマット作り 【NEXCO中日本】
工事告知用横断幕を再利用したバック・サウナマットを作成するワークショップを開催。
参加費 | 無料 |
---|---|
日時 | 各日OPEN 〜 17:00 ※定員制 / 所要時間約1時間 |
シルクスクリーン&ウッドペンダント作り 【KEEN】
好きなデザインを選んで自分で行うシルクスクリーンプリント体験と、野外での外歩きに重宝するペンダントライトを作るワークショップと、コーンホールバックをホールに入れるチャレンジゲームを開催。
❶ シルクスクリーン プリント
参加費 | ECO-BAG ¥700 T-SHIRT ¥1,500 TENUGUI ¥1,000 |
---|
❷ ウッドペンダントライト作り
参加費 | ¥2,000 |
---|
❸ コーンホールチャレンジ・ゲーム(賞品あり)
参加費 | 1回(3投球) ¥500 |
---|---|
日時 | 各日OPEN 〜 17:00 (予定) |
MOONSHINE STAGE エリア

朝ヨガ
ラジオ体操と並んで人気の朝ヨガ。早朝の朝日を体全体に取り込んでリフレッシュ効果はバツグン。
日時 | 10/22(日)7:30 〜 8:30 |
---|---|
場所 | MOONSHINE STAGE周辺 (タイ古式富士ブース前集合) |
マーケットエリア
アクセサリーやガーランド、キャンドル作りなど親子や友達同士で気軽に体験できるワークショップから、ナチュラルファッションやハンドメイドの雑貨、フェスファッションなど個性あふれるショップまで、ライブの合間もワクワクするお店が今年も多数出店します。
朝霧ランド・KIDS LAND

RAINBOW STAGE から MOONSHINE STAGE に向かう途中、CAMP SITE B内「Gサイト」に、子どもが目一杯楽しめる「KIDS LAND」と、朝霧地域にまつわる様々な情報を楽しく発信する「朝霧ランド」があります。
星空観察「オリオン座流星群&10月の夜空を満喫」 【Vixen】
大型望遠鏡や双眼鏡で星空を覗いたり、星空の専門家によるレクチャーを受けられます。 今年は、朝霧JAM開催中にオリオン座流星群がピークを迎えるので、たくさんの流れ星を観察できるチャンスです。
参加費 | 無料 |
---|---|
日時 |
10/21(土) 20:00 〜 22:00 (同日 23:00 〜 25:00 は「ふもとっぱら」でも行います) |
KIDS LAND
地元保育士チームにフジロックでもお馴染みのプレイワーカーが助っ人として参加しているKIDS LAND。自然の力を借りた遊具や焚き火など、自然に触れ合いながら遊べる工夫がいっぱいです。
日時 |
|
---|
さらに今年は、台風で中止となった2019年に出演予定だった、うたうヒゲとおどるマリオネットのジャグバンドTHE WORTHLESS(ザ・ワースレス)が満を持してKIDS LANDに出演決定!
日時 |
|
---|
The Worthless(ザ・ワースレス)
ステージではマリオネットがおどっているし、うたっているのは4人のヒゲ。よく見ると、パーカッションは洗濯板だし、オーバーオールの姉妹はソックリ双子。映画みたいに絵本を読んだり、ただただ楽しい歌をうたうよ。
QRコードから曲が聴ける絵本『OPEN』を2018年『TALK』を2020年にニジノ絵本屋より出版。
https://www.theworthless.info/
朝霧JAMS'によるワークショップ
ボランティアチーム朝霧JAMS’のメンバーと楽しくおしゃべりしながら体験できる。朝霧JAM 20th anniversaryアンバサダー「みるを」のスタンプであなただけのオリジナル 20th グッズが作れます。
裂き布タッセルガーランド | カラフルなハギレや裂き布と毛糸や紐をつなげてガーランドを作る簡単リユース・ワークショップ。テントの飾りなどにどうぞ。(無料) |
---|---|
間伐材ウッドチップのサシェ(香り袋) | ふもとっぱらに聳える毛無山の間伐材から作ったウッドチップをオリジナルサシェ(香り袋)に詰め込んでお持ち帰りください。(有料) |
朝霧高原でつくられた牛乳が味わえる!
クリームシチューやシュークリームなどの酪農製品もおすすめですが、やっぱり牛乳が美味しい!朝霧高原の牛乳を飲もうキャンペーンを開催!詳細は 朝霧JAMS'のインスタグラム にて後日投稿されます。要チェック!
富士宮市役所と子育て支援NPO「母力向上委員会」がファミリーサポート!
富士宮市役所と子育て支援NPO「母力向上委員会」が協働でファミリーをサポート。ベビーステーション(授乳所おむつ替えミルクのお湯提供等)や、開催地富士宮の魅力が伝わる輪投げ、朝霧JAMx富士宮ガチャガチャなど、お子様も楽しめるイベントが盛りだくさん。
太鼓ワークショップを開催
レインボーステージ出演の「本門寺重須孝行太鼓保存会」による太鼓ワークショップ。小学生や女性が多い太鼓保存会だけに、初めて和太鼓を触る人や、お子様連れにもやさしく手解きしてくれます。太鼓のリズムを楽しみたい人、集まれ!!
開催時間:MOONSHINEステージがやっていない時間帯
CAMP SITE B

CARNIVAL STAR / DJ&BAR
独特な雰囲気が魅力的の穴場的スポット。DJやパフォーマーが出演するステージや、Don'sBar Naybarが出店。
ワンちゃんに嬉しいドッグラン
CAMP SITE B内Mサイトに、愛犬にも楽しんでもらえるドッグラン「どん吉パーク」が併設。ペットも一緒に参加出来る朝霧JAM。広大な敷地で思い切り遊べる環境はペットにもうれしい。なお、ペットをお連れいただく際は、事前に ペットとの参加に関する注意事項 をご確認ください。
サウナ・サンセット
CAMP SITE B内Qサイトに、富士山を一望しながら「ととのう」サウナエリア「サンセットサウナ」バレルサウナ・サウナカー、テントサウナの3種類をご用意。事前予約も可能です。
ボトルホルダー作り 【LOGOS】
カラフルなテープを組み合わせてオリジナルのボトルホルダーを作るワークショップを開催。
参加費 | ¥1,500 |
---|---|
日時 |
各日OPEN 〜 17:00 ※材料がなくなり次第終了 |
場所 | CAMP SITE B - 管理棟前 |
イヤーマフ貸し出し
キャンプサイトBの管理棟前のよろず相談所内日本フェスティバル協会にてイヤーマフの貸し出しを行います。ご希望の方は、その旨係の者へお伝えください。また、オフィシャルグッズ売場にて販売もいたします。
ふもとっぱら

ピーターパンCafé
森の中にキャンドルが焚かれ、目映い光のアートが揺れる、ゆったりと時が流れる和みのエリアにあるカフェ。素敵なサウンドが流れる中、温かいフードやドリンクなどお楽しみいただけます。
星空観察「オリオン座流星群&10月の夜空を満喫」 【Vixen】
大型望遠鏡や双眼鏡で星空を覗いたり、星空の専門家によるレクチャーを受けられます。 今年は、朝霧JAM開催中にオリオン座流星群がピークを迎えるので、たくさんの流れ星を観察できるチャンスです。
参加費 | 無料 |
---|---|
日時 |
10/21(土) 23:00 〜 25:00 |
場所 |
牛舎周辺 (同日 20:00 〜 22:00 は「朝霧ランド」でも行います) |